【初心者】Pythonのインストール方法をわかりやすく説明

6月 10, 2021

悩んでる人
pythonをはじめたいのですが、どうやってインストールしたらよいですか?

 

こんな悩みを解決します。

 

記事の内容

Pythonのインストール方法

 

記事の信頼性

この記事を書いている私は、ソフトウェア(画像処理)エンジニアとして自動車メーカーでC言語やpythonを使って製品開発をしています。

 

この記事を読むことで、あなたのPCでpythonを動かせるようになります。
やり方は簡単ですので、今すぐインストールして、プログラミングの学習をはじめましょう。

 

pythonのインストール方法

WindowsのPCのpythonをインストールする方法を説明します。
やり方はとても簡単で、5~10分くらいで終わりますので、安心してください。

 

pythonをダウンロードする

以下のURLへアクセスして、pythonをダウンロードしましょう。

https://www.python.org/

【手順①】
画面上部に表示されている「Downloads」に、マウスのカーソルを合わせると、メニューが出てきます。

【手順②】
今回は、windowsのPCにインストールしますので、「Windows」をクリックします。ページが切り替わります。

【手順③】
最新のバージョンのpythonをダウンロードします。
「Latest Python 3 Release - Python 3.9.5」をクリックします。※2021/06/11時点
ページが切り替わります。

【手順④】
ページの一番下までスクロールしてください。PC環境ごとにダウンロードファイルが分かれていますので、欲しいファイルを選んでください。
今回はWindowsの64bit環境なので、「Windows installer (64-bit)」をクリックします。
すると、ダウンロードがはじまります。

 

pythonをインストールする

exeファイルをダブルクリックで実行してください。
インストール画面が立ち上がります。

【手順①】
「Add Python 3.9 to PATH」に必ずチェックを入れてください。
インストール後にPathを自動で設定してくれます。

【手順②】
「Install Now」をクリックしてください。セットアップがはじまります。
※インストール場所を自分で決めたい場合は、その下の「Customize installation」をクリックすることで進めることができます。

【手順③】
この画面が出れば、インストールは完了になります。
「Close」をクリックしてください。

 

動作確認

コマンドプロンプトを立ち上げて、「python -V」と実行してください。
インストールしたバージョンが表示されていればOKです。

 

pythonの開発環境の構築方法はこちら

参考Pycharmのインストール方法【おすすめのPython開発環境】

続きを見る

-プログラミング

© 2024 MONOwith